
新規採用案内
生徒会活動振興会は今回、以下の要綱で、振興会にて共に活動する仲間を募集します。生徒会活動に興味のある方、少しだけでも携わりたい方など幅広く募集します!奮ってご応募ください!
1. 理事長メッセージ
求む、生徒会のエキスパート
私たちNPO法人生徒会活動振興会は生徒会を通じた人材育成を実現するため、ひたすらに挑戦を重ねてきました。
大学生と中高生が協力し、学校へのアドバイザー派遣のほか生徒会役員ネットワークの設立・運営・広報支援、生徒会役員向けの研修、先進的な活動事例の取材、記事執筆、各種交流会等の活動を展開しています。
設立から2年を経て、振興会は日本最大の複合的な生徒会支援団体になりました。しかし、それは振興会の目的からすれば一つの過程でしかありません。それ自体には何の意味もありません。
今画面の前でこの文を読んでいるあなた、あなたの協力が必要です。特段何かの能力を備えている必要はありません。そんなものは中に入ってからいくらでもお教えします。唯一持っていてほしいのは、積極性です。何か声がかかったときに積極的に手を挙げてチャンスをつかんでいく、むしろ声を自分がかけて周りを巻き込んでいく、そういうような力を持つあなたを、私たちは求めています。
2025年4月15日
特定非営利活動法人生徒会活動振興会
理事長 阿部亮太
2. 募集中のユニット
現在募集中のユニットは下記の通りです。
基盤領域
・総務室 ・広報室 ・法務室 ・人事室 ・営業室 ・情報技術室
コミュニティ領域
すべての担当(詳細はお問い合わせください)
コンテンツ領域
・あつまれユニット ・生徒会甲子園ユニット ・編集ユニット
組織体制は下記の組織図をご確認ください。

3. 採用にあたって全ユニットへの応募者に求める点
採用にあたって応募者に求める条件は以下の通りです。
- 適切なコミュニケーション能力がある
- 曜日によって17時から22時に行われるオンラインmtgに参加できる
- 連絡が十分に取れる
- Discord、zoom、Googleドライブ等が使える(当該アプリをダウンロードすることを、保護者などから制限されていない)
- PCを持っている
- 時間的な余裕がある
弊会はボランティア組織です。メンバーに給料の支払いはありませんのでご注意ください。
4. 採用までの流れ
①応募者が本ページを確認する。
②応募フォームに必要事項を記入し、応募する。
③メールにて、面談の日程調整を行う。
④zoomにて面談を行う。
5. 備考
- 合否等の連絡は全てメールで行います。
(at)seitokaishinko.orgのメールを受信できるように設定をご確認ください。
多くの皆さんのご応募をお待ちしております。
採用に関してご質問等がありましたら、以下の問い合わせ先へご連絡ください。
※応募は所定の応募フォームよりお願いいたします。
採用に関する問い合わせ先
メールアドレス:contact(at)seitokaishinko.org
メールアドレスの(at)は@に変更して送信してください。
迷惑メール防止設定などメールの受信制限の設定をしている方は
(at)seitokaishinko.orgからのメールが受信できるよう設定をご変更ください。